シーシャカフェ【煙の国のアリス】コラボキャンペーン実施中

原宿・竹下通りにあるシーシャカフェ【煙の国のアリス】をお得にご利用できるキャンペーン実施中♥
ただいま東京ロリィタでお洋服をレンタルした方にショップカード同封してます。

キャンペーン内容

  1. 同封してあるショップカードをご持参
  2. ロリィタ服でご来店

チャージ(フリードリンク + eat me クッキー)無料 に!

※キャンペーン期間は2022年12月31日まで

ショップカードはこんな感じです

ショップカードは東京ロリィタでお洋服を借りると同封されています!

ロリィタでご来店した際、こちらのカードをご提示いただければ店舗スタッフよりご案内いたします。
(ショップカードを持ってきたとお声がけください)

煙の国のアリスについて

アリスをモチーフにした不思議で可愛いシーシャと紅茶を楽しめるカフェ。
店内の内装はもちろん、シーシャのフレーバーにもアリスをイメージしたものがそろっています。

ドリンク・軽食持ち込みも可能 Wi-Fi・充電器各種完備なので、原宿を歩き疲れた際に休憩感覚で立ち寄れるのも◎

※ワンドリンク制となっております

メニュー

10月からはシーシャを吸わずカフェだけのご利用も可能に!
シーシャはそんなに…
ロリィタなのにたばこは…
と思っていた方も気軽にご利用いただけるようになりました!

※今回のキャンペーンで割引させていただくのは1.のチャージ料となっています

※チャージ+ワンドリンク制となっておりますので、必ず皆様にはドリンクをご注文頂いております

可愛い空間で癒されませんか?

甘い香りや味を楽しみながら可愛い空間で癒しのティータイム♡
原宿にお立ち寄りの際はぜひご利用くださいませ!

住所

東京都 渋谷区 神宮前 1-6-8 高原ビル2階
原宿駅 / 明治神宮前駅より 徒歩3分

TEL:03-6438-9320

ロリータ服を着てお泊り女子会しませんか?ubiqSTAYのホテルならロリータ服も借りられちゃう!

時間を気にせずのんびりたっぷり楽しむことができるホテル女子会。
大きなお部屋に仲良しの友達と集まって夜通しパーティー気分♡
今回はそんなホテル女子会、お泊りパーティーにおすすめのホテル「ubiqSTAY」をご紹介です!

しかもubiqSTAYでは、ロリータ服も借りられちゃうんです!
みんなでお料理したり、カワイイお洋服を着てたくさんお写真撮ったり…
素敵な思い出になること間違いなしですよ!

完全無人で気兼ねなく楽しめるホテル【ubiqSTAY】

ubiqSTAYは日本初の完全無人ホテルです。 他の宿泊客の方とも会わない家タイプのホテルで、気兼ねなく楽しめます。 無人ですが、備え付けの端末でチェックインしたり、フロントに連絡もできるので安心!

まるで家みたい!充実した設備

さらに、ubiqSTAYのホテルはコンドミニアムタイプのお部屋ばかりなので、キッチンや食器など充実した設備が整っております。食べ物を持ち寄るだけでなく、食材を買ってくればお料理までできちゃう! ホームパーティー風に利用される方も多いんです。

スイートルームみたいに広いのにリーズナブル♡
女子会やパーティーにピッタリのお部屋がたくさん揃ってます!

さらに

ubiqSTAYのホテルなら

ロリータ服が借りられます!

ロリータ服を借りればお泊り会はもっと楽しい♡

仲の良い子とお誕生日会や女子会♡
楽しいお泊りパーティーをさらに盛り上げてくれるアイテムがロリータ服

普段はなかなか着れないカワイイお洋服に身を包んで、もっと素敵なパーティーにしちゃおう♫
ubiqSTAYのホテルならなんと、東京ロリィタのロリータ服セットが8600円で借りられちゃいます。
しかもロリータ服は事前にホテルに届いているので、家から持ってくる必要もないんです!

ロリータ服が映えるカワイイお部屋も

壁紙やインテリアがカワイイお部屋も多数!
ubiqSTAYのお部屋は、元々飲食店だった内装をそのままホテルにしたお部屋もあるんです。
一風変わったお部屋でのお泊り会はよりワクワクしますよ♫
カワイイお洋服もばっちり似合います♡

詳しくはこちらのページを御覧ください↓

ubiqSTAY宿泊者限定!
ロリィタ服レンタルプラン ご利用方法

まずはubiqSTAYのホテルを予約!

まずはこちらのサイトからホテルをご予約ください。 ご予約完了後、ubiqSTAYより届くメールにロリィタ服レンタルオプションについての記載がございます。


予約完了メールからロリィタ服予約ページへアクセス

メールに記載されているロリィタ服レンタルオプションの案内に従い、 ロリィタ服カタログページへアクセスください。 URLクリック後、メールに記載されているパスワードを入力するとカタログページへアクセスできます。


お好きな商品を選択してご注文!

お好きな商品の詳細画面にて「レンタル予約する」ボタンを押すとカートに追加されます。 借りたい商品を全てカートに入れたら、カート画面より「お支払いに進む」を押してください。 東京ロリィタの会員登録をしなくてもご利用いただけます。


お届け希望日の入力
合計金額の確認

お支払い画面にて、お届け希望日の入力とお支払額のご確認をお願いします。お届け希望日はホテル宿泊期間中のみ承ります。

お届け希望日の入力は、「お届け希望日設定」欄右下の「変更」ボタンより入力できます。


ご注文画面での注意!

ホテルをご予約されたお客様のお名前・メールアドレスにてご注文ください。
宿泊者情報と照合できない場合、ご注文をお受けすることができません。

またお支払い画面では、お手数ではございますが下記のとおりご入力ください。

  1. 【お支払い方法】「UBIQSにて支払い」をご選択ください。
    ※クレジットカード決済を選択している状態では次へ進めません。
  2. 【通信欄】「宿泊ホテル名」をご記載ください。

記入が漏れていた場合、後ほどご確認のご連絡を差し上げますのでご安心くださいませ。


チェックインしたら ロリィタ服を確認!

チェックインしたら、ホテルのお部屋にご注文いただいたロリィタ服が届いております。 連泊の中日などをお届け希望日に設定した場合は、予めお部屋にお届けしておりませんのでご注意ください。


着終わったらコンビニから返却するだけ!

同封してある返却期日までにコンビニに持っていくだけ!
届いた時の箱にロリィタ服を戻し、お近くのコンビニから発送するだけで返却手続き完了です! 中に当店宛の着払い伝票が入っているので、そちらを箱に貼ってお送りくださいませ。

※ご注意:ubiqSTAYご利用プランでは、ロリータ服の貸出期間は1泊2日となっております。

ロリータ服でお泊り会をしよう♡

宿泊できるから時間を気にせずゆっくりたっぷり楽しめちゃうホテル女子会。さらにロリータ服を借りればさらに盛り上がること間違いなし!
お得にロリータ服が借りられるubiqSTAYのお部屋で、非日常を楽しんでみてはいかがでしょう?

ロリータ服の貸し出しもある!1棟丸々貸し切れる撮影スタジオ【K2D STUDIO TOKYO】

東京 月島駅より徒歩2分にあるレンタルハウス撮影スタジオ『K2D STUDIO TOKYO』

遮音機能付きライブステージ、黄金と赤一色の和室、モダンリビング、ヨーロピアンエレガンス、ルーフトップガーデンの6種類のシーンで撮影することができます。
レンタル器材も充実&完全無人の貸し切りスタイルでたっぷり撮影を楽しめます!

個人での撮影はもちろん、コスプレ撮影・ムービー撮影・モデル撮影・商品撮影・宣材写真などでご利用可能となっております。

スタジオ風景

シーンは全部で6種類!
今回はその中から3種類のシーンをピックアップ♥
ロリータ服で撮影したお写真をごらんください。

ルーフトップガーデン

スタジオの屋上にはルーフトップガーデンがあります。
晴れた日は自然光の下で写真が撮れますよ♥
背の高い柵があるので、周りの建物が映り込む心配もありません!

ヨーロピアンエレガンス

アンティークなインテリアで雰囲気抜群のお写真が撮れちゃいます。
ライティングを暗めにしてゴシックな雰囲気も作れますし、作品撮りやコスプレ撮影に最適!
鏡や階段など、面白い構図で撮れるアイテムも多数♥

天守閣・遊郭

金屏風や灯籠など和の雰囲気たっぷりのお部屋です。
和のお衣装なら断然映えます♥
今回のお写真では使わなかったのですが、和室は2部屋あり、もう一つのお部屋は少し暗めでこちらも素敵なお部屋なんです!

K2D STUDIO TOKYOを利用すると
ロリータ服がお得に借りられる!

K2D STUDIO TOKYOをご利用する方は、東京ロリィタのお洋服セットがお得に借りられちゃいます。
ポートレート撮影などお考えの方は、是非ご利用してみてください!
雰囲気あるスタジオなのでロリータ服がとっても映えますよ♥

ロリータ服セットは一律¥8,600(税込)!

通常は1万円以上するロリータ服セットですが、スタジオ撮影プランなら一律¥8,600!
通常3泊4日のレンタル期間を、1泊2日の返却で通常よりお得にすることができました!撮影日前日に受け取り、撮影したら返却というシンプルなプランです。

こちらは、K2D STUDIO TOKYOをご予約いただいた方のみ利用できる、特別なロリィタ服セットレンタル料金プランとなっております。

※上記は通常価格で表記しております。

ロリータ服レンタルプランご利用の流れ

ロリータ服レンタルプランをご利用になるには、まずはK2D STUDIO TOKYOをご予約ください。

まずはK2D STUDIO TOKYOをご予約ください。
ご予約はこちらから。


スタジオ予約完了メールに記載された、ロリィタ服カタログページのURLをクリック。

ロリィタ服ご予約の際、スタジオ予約番号が必要になりますので、スタジオ予約完了メールから控えておくのがおすすめです!
※カタログページへアクセスするにはパスワード入力が必要です。


表示されたカタログページからお好きなロリィタ服をご予約ください。
ご注文の際、備考欄にスタジオ予約番号をご記入ください。



ご指定日に自宅へロリィタ服をお届け!
お届け日はスタジオ利用日前日がおすすめです。

クロネコメンバーズに登録して、ご予約後に配送先をスタジオ最寄りのコンビニに指定するのも便利です。


ロリィタ服をスタジオへ持っていき、撮影をお楽しみください!


撮影が終わったら、返却手続きをお願いします。
撮影終了後スタジオ最寄りのコンビニから返却する場合は、紙袋などにロリィタ服を入れての返却もOK!

まずはK2D STUDIO TOKYOを予約!

K2D STUDIO TOKYOをご予約するだけでロリィタ服がかなりお得に借りられます!素敵なセットとカワイイお洋服で、撮影も楽しめること間違い無しです♪
ぜひこの機会にロリィタ撮影会をやってみませんか?

お部屋で小さなハロウィンパーティーしてみませんか?ハロウィン特集2020

2020年のハロウィン特集公開しました!
今年のハロウィンテーマは

おこもりステイでハロウィンパーティー

仲良しのお友達と一緒に、オシャレなお部屋でカワイイお洋服を着ながらハロウィンパーティーを楽しめたら…♡
という思いで特集を組みました。

お部屋でパーティーなので、ハロウィンはもちろんのこと、女子会や誕生日パーティーにもおすすめ♡
いつもと違ったお洋服で、非日常感を味わってみてください!

今回モデルを務めていただいたのは、東京ロリィタモデルオーディションにて選考させていただいた方々です!
モデルのみなさんには、素敵なハロウィンパーティーシーンにしていただきました♡


ハロウィンにおすすめ!コーデ紹介☆

そして今年もハロウィンにおすすめなコーディネートをご紹介してます!
気になるお洋服があったら、ぜひチェックしてみてください♪


幻影に魅せられた赤いバラが美しい ハロウィンらしいドレス

美しい幻想的な柄がハロウィンにぴったりのドレス。ロング丈で大人っぽいシルエットです。ヘッドアクセサリーにはお揃いの柄のリボンを合わせています。レースチョーカーやロングレースグローブを合わせてより華やかなコーデにしました。


ゴシックなドレスにポップさを足してエレガントキュートなスタイル♡

柔らかいシフォンでふんわりとしたシルエットが可愛らしいけど、どこかゴシックテイストなベビードールドレス。エレガントさもありながらキュートなスタイルにもしてくれるこのドレスには、星の刺繍が入ったポップで可愛らしいブラウスを。ヘッドドレスはブラック×ゴールドで合わせました。


サイドのフリルや装飾が華やか、怪しげなピエロが描かれたドレス

ゴシックな色合いと、怪しげな絵柄が特徴的なドレスです。胸元の装飾や、スカートサイドの多段フリルで華やかなシルエットになっています。ヘッドアクセサリーは、ドレスとおそろいの柄のリボンバレッタを合わせています。ブラウスもブラック×パープルでこの時期にぴったりのカラーです。


ブルー×ブラックでちょっと大人っぽく華やかなコーデ

ジャンパースカートのストラップを外し、ビスチェスタイルに。透け感のあるシフォンブラウスを合わせて、少し大人っぽいパーティーにもおすすめなコーデにしました。ボリューム感あるミニハットがより華やかさをプラスにしてくれます。


パーティーのスイーツに合わせて、ドレスもカワイイスイーツ柄で♡

ハロウィンはゴシックもいいけど、甘くてカワイイスイーツ柄もおすすめ♡
まるでウサギさんたちとも一緒にパーティーしている気分になる、そんなドレスです。ドレスに施された赤いリボンがアクセントになっており、ヘッドアクセサリーにも大きな赤リボンを合わせました。甘めなハロウィンはいかがですか?


ハロウィンパーティーの様子が描かれたドレスは、まるでハロウィンスイーツみたいにキュート♡

よくみるとカワイイネコやおばけがハロウィンパーティーをしている様子が描かれているドレスです。胸元はチョコレートが垂れているようなデザインになっており、まるでハロウィンスイーツのようなデザインです。ブラウスは生成りにブラウンが差し色として入っているものを合わせました。ベレーもブラウンを選び、ベイクドカラーがキュートなコーデです。


ちなみに特集ページではご紹介しきれなかったのですが、ツノカチューシャを合わせたヴィランズ感あるコーデもご紹介☆
こちらはツノカチューシャとゴシックラリエットを合わせています。


ハロウィンパーティーにはロリィタ服!

いかがでしたか?
ハロウィンはもちろんのこと、女子会や誕生日会などロリィタ服で過ごした楽しい時間は、より特別な思い出になると思います♡
この時期だからこそロリィタ服に挑戦するのもいいですよね♪
ロリィタ服が、皆様の楽しい思い出作りをお手伝いできることを祈っています!


ちなみに…
おこもりステイ&パーティーに、おすすめのホテルをお探しなら

ubiqSTAY×TOKYO LOLITAコラボSTART!
ubiqSTAYのホテルご利用で、通常よりもお得にロリィタ服がレンタルできます。


優雅なアフタヌーンティーしませんか?ロリィタさんも御用達アフタヌーンティー

アフタヌーンティーとは

美味しい紅茶と軽食を頂きながら優雅に時間を過ごすことができるアフタヌーンティー。
ロリィタ服を着たら一度は行ってみたいですよね。

アフタヌーンティーは1800年半ば、イギリスの貴族の間で始まったと言われる習慣です。
アフタヌーン、つまり午後に紅茶と軽食やスイーツを楽しむのでアフタヌーンティーなのです。
いわゆるおやつの時間ってやつです。

イギリス貴族の間でアフタヌーンティーは社交の場であり、ただのおやつの時間という単純なものではなかったそうです。

マナーってあるの?

上でも述べたとおりアフタヌーンティーは貴族の社交の場。礼儀作法はもちろんありました。
格式の高い場所で頂く場合はきちんとマナーを守ったほうが良いでしょう。

しかし現代日本、気軽にアフタヌーンティー(おやつ)ができるところもあります。きっちりとしたマナーは別のところで学ぶとして、ここでは美しく上品な所作にするためのコツをご紹介します。
せっかく素敵なお洋服を着て優雅なひとときを過ごすなら、頭の先から足の先まで全て美しく完璧でいたいもの。
美しく上品な所作でワンランク上のアフタヌーンティーを頂きましょう!

食べる順番は下のお皿から

アフタヌーンティーのルールとして、ケーキスタンドの下から順に食べていくというものがあります。
大体は下から『サンドイッチ→温料理(スコーンなど温かいもの)→デザート』という順になっています。
たしかに下から食べていったほうが美味しく頂けるのがわかりますね。

一口で食べられないものはナイフで切って食べましょう

そもそもかぶりつくという行為が下品ですものね。
ケーキはフォークで一口大に切ってから食べますよね。それと同じことで、サンドイッチや温料理もナイフとフォークで切って食べるのです。

ついついサンドイッチなどは手で取りたくなってしまいますが、美しい所作を目指すならナイフとフォークで挟むようにしてお皿にお料理を取るのが良いです◎

ただしパンやスコーンは手でちぎって食べます。

パンはナイフで切り分けることはしません。手でちぎりながらバターやジャムを塗って食べます。
これはキリスト教から来ているもので、「イエス様がパンをちぎって分け与えた」とか「パンはイエス様の体」とか色々あるみたいなのですが、ここは各々お調べください。

紅茶を飲むときはソーサーも持ち上げると綺麗

紅茶を飲むときのマナーとしてソーサーを持ち上げます。マナーだからというだけでなく、これができるととても優雅で上品なイメージが出るので、ぜひ実践してくださいね。

優雅な一時にピッタリ☆
アフタヌーンティーの上品な雰囲気を満喫できるロリィタ服をご紹介

アフタヌーンティーの本場、英国貴族をイメージしてヴィクトリアン調のお洋服

淑女のような大人っぽい上品なお洋服

可愛めクラシカルなお洋服

甘くてカワイイ♡けれど落ち着きのあるお洋服

ボンネットやヘッドドレスを合わせても素敵な、甘めなスタイル。ですが色味やシルエットが派手すぎないので落ち着いた雰囲気を作れます♡

他にもおすすめのお洋服いっぱいあります♪
下のボタンからチェックしてみてください♡

アフタヌーンティーが頂ける場所って?

アフタヌーンティーといえばホテルのラウンジなどが一般的ですね。
カフェやレストランでも実施しているところもあります。
高級ホテルではちょっと値が張るものもありますが、今回は少しリーズナブルに楽しめる場所をご紹介☆

【表参道】Q-potカフェ

出典:Q-pot CAFE 2020 Halloween Limited Menu

ロリィタさんも愛用してる方多いあのQ-potのカフェでは、アフタヌーンティーも楽しめます。
季節によって内容も変わり、写真のセットは今年のハロウィンメニューです♡
Q-potらしい可愛らしい店内とスイーツで、ロリィタアフタヌーンティーを楽しんでみて♪

アクセス:東京都渋谷区神宮前3-4-8
URL:https://www.q-pot.jp/shop/cafe/
料金:Happy Halloweenアフタヌーンティーセット お1人様税込2,400円(2名様より)


【八重洲】ザ・カンパネラカフェ

出典:THE CAMPANELLA CAFE ~ブルーアフタヌーンティー~ アリーチェ

こちらは東京土産で人気の「東京カンパネラ」のコンセプトカフェ。「東京カンパネラ」のイメージカラーである青を基調にしているのは店内だけではありません。
ブルーのケーキスタンドに、ブルーのクリームや紅茶など見た目も爽やかに楽しめる~ブルーアフタヌーンティー~ アリーチェ。
ぜひブルーに魅了されるティータイムをお過ごしください♡
東京駅八重洲口を出てすぐというアクセスの良さです!

アクセス:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 4F
URL:http://thecampanellacafe.com/
料金:~ブルーアフタヌーンティー~ アリーチェ お1人様 税込¥3,000(2名様より)


【赤坂】迎賓館

出典:食べログ

まるでヨーロッパの宮殿のような建物・迎賓館。
前庭ではアフタヌーンティーが頂けます!
こんな場所でアフタヌーンティーができるなんて雰囲気抜群ですよね♡
観光のついでにアフタヌーンティーを頂くのもいいですね。
ただし1日20食限定(予約不可)なので、早めに行くのがおすすめです。

アクセス:東京都港区元赤坂2丁目1−1
URL:https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/akasaka_news/1-1_3afternoonter/
料金:1セット 税込4,800円 2人分の紅茶(ホット/アイス、複数の茶葉をご用意)


【目白】椿山荘「ル・ジャルダン」

出典:ホテル椿山荘東京 洋梨&ピーチアフタヌーンティー

都会にあるのに喧騒から隔離されたような、緑豊かな庭園に囲まれた「ホテル椿山荘東京」。こちらのロビーラウンジ「ル・ジャルダン」では、本格的な英国式アフタヌーンティーが頂けます。
約20種の茶葉をお変わり自由で頂けるのも魅力的♡
ちょっと贅沢で特別な体験をしてみたいなら、ぜひこちらのアフタヌーンティーをお楽しみください♪

アクセス:東京都文京区関口 2-10-8
URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/jardin/
料金:お1人様 税別4,000円(メニューによって異なるのでご確認ください)


いかがでしたか?

アフタヌーンティー、行ってみたくなりましたか?
ぜひカワイイお洋服に身を包んだら、アフタヌーンティーを楽しんでみてください♡
淑女になれる特別な1日が待っていますよ♪


ロリータ撮影★かわいい撮影スタジオ特集

皆さんは、ロリィタ服を着たとき、どんなことをしますか?
ロリィタ服を着てお出かけをするのはもちろん、
最近ではロリィタ服を着て素敵なお写真を撮りたいと思う方も多いようです!

東京ロリィタでも撮影の際は、ロリィタ服の雰囲気に合うスタジオを探して撮影しています。
そこで、今回はロリィタ撮影におすすめの撮影スタジオを紹介します!


※昨今の新型コロナウイルスの影響で、制限があることもございます。
定員制限や、換気、アルコール消毒などを実施されているスタジオも多くなっております。
スタジオの規則は守り、感染対策は万全にして、安全に撮影を楽しみましょう!


①studio Coucou

東京都江東区森下、清澄白河エリアにある3階建て+屋上のハウススタジオ。
商店街の中にあるので場所もわかりやすいです。
スタジオの近くに駐車場もあります!
東京ロリィタの”はじめてのロリィタvol.1“の撮影で使用させていただきました!
自然光がすごくよく入るスタジオで、自然光好き必見です!
更衣室が広く、備品もいろいろ揃っており
とても素敵で使いやすいスタジオです。
カメラマンつきのサービスも始まったそうです!皆さま是非♡
 

studio Coucou
東京都江東区高橋14-18 AYビル
最寄駅:都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線清澄白河駅、都営大江戸線・新宿線森下駅 各徒歩6分

②K2D STUDIO TOKYO

東京都中央区月島にある3階建て+屋上のハウススタジオ。
遮音機能付きライブステージ、黄金と赤一色の和室、モダンリビング、
ヨーロピアンエレガンス、ルーフトップガーデンといった
6種類のシチュエーションを楽しむことが出来ます。
スタジオ内には基本的に窓がなく、部屋のライトのみなので、
ストロボ等の照明機材をお持ちになることをおすすめします!
スタジオ備品に照明や小物などもあるので
スタジオサイトもチェックしてみてください。
 
そして、こちらのスタジオは東京ロリィタとコラボしております!!
こちらのスタジオを予約した方限定で、
ロリィタ服のコーディネートセットが
1セット8,600円で借りられます★
普段よりお得に借りられますので
K2D STUDIO TOKYOでロリィタ撮影をしたい方は
ぜひご利用くださいませ♫
プラン詳細はこちら

K2D STUDIO TOKYO
東京都中央区月島3丁目13−12
最寄駅:東京メトロ月島駅10番出口より南西へ徒歩2分

③Studio Lumiere’k

東京都足立区にある幻想的な雰囲気のスタジオ。
アンティーク家具が多く並んでおり、とてもかわいくて素敵な空間です。
天井には窓があり、自然光も入ってきます。
若干薄暗いので(もちろんそれは雰囲気があって良いです◎)
お好みで照明を使用しての撮影もおすすめです。
あと、スタジオには真っ白い看板猫ちゃんがいます♫
ふらっとスタジオに入ってきては
お昼寝をしていたりするので癒やされますよ♡
(猫が苦手な方への配慮は事前申請で対応してくださいます)

Studio Lumiere’k
東京都足立区東和2-17-2  倉庫2F
最寄駅:JR常磐線亀有駅より徒歩7分


ここから先は、いつか使ってみたいスタジオを紹介します!


④東京プチフールスタジオ

格安だけど、とってもかわいい東京プチフールスタジオ。
日本橋店は最寄駅から徒歩30秒、新宿店はJR新宿駅から徒歩4分と駅近なスタジオです★
一つのスタジオで様々なシチュエーションの背景が楽しめるのが魅力的です!
日本橋店、新宿店でシチュエーションが異なるので、
撮りたいイメージに合わせて選びましょう!
レンタル機材が豊富なところも魅力的です。
プロのカメラマンが撮影してくれるプランもあるので、
きれいな写真を残したい方も安心です!

東京プチフールスタジオ 日本橋店
東京都中央区日本橋馬喰町1丁目4−4共栄ビル4F
最寄駅:JR馬喰町駅、都営新宿線馬喰横山駅

東京プチフールMini撮影スタジオ 新宿店
東京都新宿区西新宿7丁目1−7 815号室
最寄駅:JR新宿駅、西武新宿線西武新宿駅、大江戸線新宿西口駅

⑤CherishStudio

渋谷、表参道周辺に1号館~9号館までの9つのスタジオがあります。
スタジオごとに、ロココ調、ゴシック、自然光向き、
姫系、シャービックなどテーマがあり、
好みや撮影したいイメージに合わせて撮影できます!
どのスタジオも可愛いのですが、
1号館、5号館はとくにロリィタとの相性がいいのではないでしょうか♫
衣装に合わせて、お気に入りのスタジオを見つけてみてください♡

CherishStudio
渋谷、表参道周辺に9箇所

⑥STUDIO BABEL

シャービックな白い空間、可愛いピンクの壁、爽やかなウッドデッキなど
10種類のシチュエーションを楽しむことができるスタジオ。
自然光撮影スタジオということで、光がきれいに入るのだろうと思います!
自然光大好きな筆者としてはぜひ行ってみたいスタジオです♫
最寄駅から徒歩10秒という立地の良さも魅力的です!

STUDIO BABEL
東京都台東区下谷2-15-1 東京縫製会館3F
最寄駅:東京メトロ比谷線入谷駅 徒歩10秒


以上、ロリィタ服での撮影にぴったりな撮影スタジオの紹介でした♡
実際に東京ロリィタの撮影でも使用しているスタジオもありますので、
気になる方はサイトでお写真も見てみてくださいね~♫

心ときめくカワイイお部屋で女子会・お茶会しない?ロリータ服の似合うkawaiiレンタルスペースまとめ。

居酒屋やレストランで美味しいごはん食べながらやる女子会もいいけれど、宅飲みやホームパーティーみたいな会もいいですよねー。
そしてどうせやるならお部屋もカワイイところでやりたい!と思ったので今回は

カワイイ・メルヘン☆
リーズナブルに利用できるレンタルスペース

をまとめました!
撮影スタジオだけど、お茶会やパーティーができる素敵な場所もあります♡

ちなみに余談ですが私の中で女子会とは、乙女心くすぐる会であれば年齢性別関係なく女子会だと勝手に思ってます。


SAVEPOINT~夢みる白雪姫~

出典:公式HP

こちらは横浜にある「白雪姫がモチーフの撮影スタジオ&レンタルスペース」で、とてもメルヘンな内装が特徴的です。
撮影スタジオ&レンタルスペースとあるように、メルヘンでカワイイ店内では撮影会はもちろん貸切パーティーもできる場所となっております。

出典:公式HP

お手軽にパーティーが開催できる食事付きのパーティープランもあるので、フォトジェニックなパーティーをするときにはおすすめです♡

アクセス
住所:神奈川県横浜市中区元町5-196-1 ルネサス元町4F
最寄り駅:京浜東北線・根岸線 『石川町駅(元町口)』徒歩3分 / 東横線・みなとみらい線 『元町中華街駅(元町側出口)』徒歩8分


Barbie House(バービーハウス)

バービーハウスは、ガーリーでキュートな撮影におすすめなスタジオです。
エアコン・水道・冷蔵庫・ wi-fi が完備!
撮影スタジオなのですが、飲食も可能!(スタジオ内にある食器も無料で利用OK)
と、パーティーもできるスタジオなのです♡

バービーハウスの他にも都内に系列店が全9店舗、新宿に4店舗もあるのでお気に入りのスタジオを探してみてください。
カワイイお部屋で撮影もパーティーも楽しめますよ♪

アクセス
住所:東京都新宿区新宿3−9−1 新宿土地建物第10ビル7F
最寄り駅:都営新宿線・丸の内線・副都心線『新宿3丁目駅』徒歩1分


ルーチェスペース

出典:Instabase

ルーチェスペースは新宿御苑にある、ピンクを基調としたキュートな内装のレンタルパーティースペースです。
ゴージャスなシャンデリアを始めとした乙女心くすぐるインテリアが盛りだくさん!
みんなでフォトジェニックなパーティーをしませんか♡

出典:Instabase

キッチンも使えるので、みんなで調理すればできたてのお料理も楽しめますね◎

アクセス
住所:東京都新宿区新宿1-29
最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線 『新宿御苑前駅』 徒歩5分


ピンクGoburin

出典:spacemarket

こちらはその名の通りピンクで統一したインテリアが特徴的な、キュートでポップなレンタルスペースです。
キッチンもあるのでパーティーをしたり、コスプレ撮影をしたりと様々に使えるお部屋で、テレビの撮影などにも利用されているそうです。

出典:Instabase

圧巻のピンクなお部屋で女子会、女子力が上がりそうな気がしますね♡

アクセス
住所:東京都渋谷区幡ヶ谷1-10-3 ハイム島崎
最寄り駅:京王新線 『笹塚駅』 徒歩3分


浄水サロン Ruban(リュバン)

出典:spacemarket

こちらは福岡県福岡市にある、撮影・パーティーに使えるレンタルサロンです。
「女子ウケするサロン」として評判とのこと♡
管理している方が心理カウンセラーをしており、心地よい空間づくりにこだわったサロンとなっております。

出典:spacemarket

猫脚のソファーやロココ調のインテリアなどエレガントな内装となっており、お友達とお茶会するにはぴったりです♡
(軽食の持ち込みOK、ただしにおいの強いお料理はお控えください)
個人撮影会からテレビの撮影まで利用実績のあるサロンで、撮影を楽しみながら美味しいお茶を飲んで過ごすエレガントな女子会してみたいですね。

アクセス
住所:福岡県福岡市中央区薬院4-15-37エクセレント浄水102
最寄り駅:福岡市地下鉄七隈線『薬院大通駅』徒歩8分
公式HP:https://salonderuban.com


フェリス梅田

出典:Instabase

こちらは大阪・梅田にあるレンタルスペースです。
落ち着いたピンクが可愛い、少人数パーティー向けのお部屋です。
ミニキッチンがあるので、お湯を沸かして美味しいお茶を飲んだりできます。
ミニキッチンなので、スイーツや仕込んできたお料理を持ち込んだりするといいかと思います◎

出典:Instabase

明かりを消すとかなりフォトジェニックな空間に♡
3時間3,900円(3時間以上からの利用)とリーズナブルなのも嬉しいポイント◎

アクセス
住所:大阪府大阪市北区西天満4-11-2
最寄り駅:京阪中之島線『大江橋駅』徒歩7分


REDパーティールーム

出典:Instabase

新大阪駅から歩いてすぐにあるこちらのお部屋は、ゴシック・アンティークなインテリアが特徴的。
ゴスロリやエレガントなドレスを着てパーティー・お茶会したいお部屋です♡
飲食物の持ち込みはOKですが、焼肉など煙やにおいの強いものはNGとのことです。
キッチンは流し台のみなので、ケータリングや家で仕込んだものを持っていくのがおすすめ。

出典:Instabase

バーカウンターもあるので、カワイイカクテルを振る舞う大人なパーティーにするのもいいですよね◎
(写真にあるお酒は当日配置されておりません)

アクセス
住所:大阪府大阪市東淀川区東中島4-1-15
最寄り駅:京都線『新大阪駅』徒歩5分 / 大阪市営地下鉄御堂筋線『新大阪駅』徒歩5分


素敵なお部屋でお茶会しませんか?

いかがでしたでしょうか?
自分のお部屋では内装をいじるのになかなか手間とお金がかかりますが、レンタルスペースではリーズナブルにプライベートなkawaii空間を利用できます!

お友達とお茶会・誕生日パーティー・女子会しながらkawaiiお写真を撮影できちゃうなんて最高ですよね。

ぜひみなさんも落ち着いたらkawaiiお部屋でお茶会やパーティー、撮影会など楽しんでくださいね♪


kawaiiお部屋でkawaiiお洋服を着て楽しもう!
東京ロリィタでは今回ご紹介したkawaiiお部屋にぴったりのロリータ服をたくさんご用意しております♡
ロリータ服着たい!けど持ってない…という方は、ぜひロリータ服宅配レンタルの東京ロリィタを御覧くださいませ♪


【ロリータ服を着て歩きたい風景】横浜・元町~山手を歩いてみた

横浜・元町~山手を歩いてみました!
気軽におでかけできない時期ですが、気分だけでもおでかけした雰囲気になればと思います。
そして社会が落ち着いたらぜひ皆さんも歩いてみてほしいです!

この日はみなとみらい線に乗ったので元町・中華街駅からスタートです。

えむえむさんかわいい

ここは明治大正期に外国人居留地として西洋人が多く住んでいた地域。
歴史的文化財となっている洋館など、日本と西洋が混じり合った不思議で美しい風景が広がっています。
元町・中華街駅から商店街を通り、まずは港の見える丘公園を目指しました。

細い坂道ですら雰囲気あるんですよね。ただ結構階段長くて疲れます。(体力無い)
ちょっとした建物や住宅ですらおしゃれな造りしてるんですよねー。

坂を上りきるとおしゃれな公園があるんですが、こちらが「ブラフ99ガーデン」です。なんだか使い切った体力を回復できそうなスポットだなーとか思いました。セーブポイント的な。
ここは高台なので海と反対側を見れば富士山もきれいに見えるんです。

ここまで来たら港の見える丘公園は目前です。
港の見える丘公園は、この小高い山の上から横浜の海を一望できるのも素晴らしいのですが、多くの花が咲く西洋の庭園のような場所なのです!

訪れた時期がまだ寒かったのでバラは咲いてなかったのですが、春や秋は美しいローズガーデンになるのです。
そしてここにもレトロな西洋建築があって気分はもう西洋貴族です。

港の見える丘公園 アクセス


港の見える丘公園を出てちょっと歩いただけで心ときめく建築がいっぱい。
ゴシックな雰囲気の教会や、かわいいお庭のある家。
※かわいらしいおうちには一般公開しているものとご在宅のものがあるのでマナーは守りましょう。

かわいいおうちが立ち並んでいる通りを歩いていたら一段とかわいいカフェが。
こちらが山手の名店「えの木てい」。看板商品はチェリーサンドと聞いたことがあった気がします。そんな有名な洋菓子店えの木ていさん。

お庭でも食べられるのでちらっと見てしまったのですが、どのケーキも色とりどり華やかでとても美味しそうでした!
この日は混んでいたので入れなかったですが、今度来たらロリータ服着て絶対入りたいと思ってます。

えの木てい アクセス


ロリータ服でお出かけしたい街

いかがでしたか?
個人的な感想ですが、横浜・山手はロリータ服でおでかけしたくなるような町並みだなーと思ってます。
私が訪れたときは寒くまだ花もあまり咲いてない頃でしたが、暖かくなれば公園では色とりどりの花に囲まれ、より見どころ満載になります。

今の時期おでかけは難しいかとおもいますが、落ち着いたらぜひおでかけ計画の参考にしていただければと思います!

ロリィタ・ゴスロリでおでかけ!SNSでも話題☆都内の電車で行けるおすすめフォトスポットをご紹介

ロリィタ・ゴスロリ着たいけど、どこ行けば映える?ロリィタが浮かないフォトジェニックな場所ってどこ?
などなどお考えの方もいるかと思います。
そんなわけで今回は、電車でさくっと行けるロリィタ映えするフォトジェニックなkawaiiスポットをまとめてみました!


ブラームスの小径

原宿、竹下通りの脇にある細い小道。入った瞬間竹下通りの賑やかな通りとはと全く違った雰囲気になる不思議な場所です。
この通りにはアンティークな西洋風の建物やオブジェが立ち並び、いつの間にか別の国に行ってしまったかのような気分にさせてくれます。
通りにはおしゃれなカフェやレストランもあるので、昼食や休憩にもピッタリ☆

しばらく歩くとブラームスの小径は終わりフォンテーヌ通りに。
おいしいスイーツが売っていたり噴水広場があったりと、こちらもヨーロッパ風の景色で楽しめますよ♡

https://www.instagram.com/p/B2RCRyDg399/?utm_source=ig_web_copy_link


表参道 Princess one Spoon

原宿からも少し歩けばたどり着くのが表参道。
そんな表参道に、まるでここだけおとぎ話から出てきたかのような建物のお店「Princess one Spoon」があります。こちらでは、キュートで心ときめくリーズナブルな雑貨がいっぱい揃っています!

雑貨以外にもカワイイお菓子もそろっており、お土産に買っても喜ばれるかも♡
フォトスポットもあるので記念撮影してみてください☆
ここから5分ほど歩いたところにある姉妹店「水曜日のアリス」もぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


高輪プリンセスガルテン

こちらは品川駅より徒歩6分の位置に、まるで中世ヨーロッパの街並みが突如現れたかのような場所があります。それがこちらの「高輪プリンセスガルテン」です。
CMなどの撮影にも使われている場所なだけあり、かなりフォトジェニックな景観ですよ☆

出典:食べログ レストラン フェメゾン

こちらの施設はコンサートホール、ウェディング施設、レストランなどが立ち並んでおり、写真撮影だけでない様々な体験ができる場所となっています。
都会の真ん中なのに都会の喧騒から離れた気分が味わえるので、一度足を運んでみてはいかがでしょう

https://www.instagram.com/p/Br44RuAH73Q/

参考

高輪 プリンセスガルデン公式


自由が丘スイーツフォレスト

こちらは2003年にオープンした自由が丘にある日本初のスイーツのテーマパークです。
スーパー・パティシエたちが作る出来立てのスイーツを楽しめるだけでなく、つい写真を撮りたくなっちゃうフォトジェニックな空間も人気です♡

おいしいスイーツを食べながらカワイイ空間でゆったりと過ごせるなんて憧れですよね…♡
スイーツ大好きな方はぜひ訪れるべきスポットです!

参考

自由が丘スイーツフォレストの全店舗と絶品スイーツをナビ! – 東京ルッチ
自由が丘スイーツフォレスト公式


迎賓館

まるでヨーロッパの宮殿のような建物・迎賓館って教科書とかでは見るけど案外行かないですよね。そもそも一般人は入れるの?って思っている方も。
迎賓館は現在、通年一般公開していますので参観はいつでも行けるんです。ただし本来は海外の要人が来賓された時に迎賓する施設ですので、そういった場合は入れなくなります。
当日受付で大丈夫ですがサイト上に公開日カレンダーやネット受付もあるので、訪れたい日が公開してるか事前にチェックしてから行くのがおすすめです。(詳しくはこちら)

そしてなんと前庭ではアフタヌーンティーが頂けます!
こんな場所でアフタヌーンティーができるなんて雰囲気抜群ですよね♡
しかし1日20食限定(予約不可)なので、こちらを狙う方は早めに行かないと間に合わないかも?

参考

迎賓館赤坂離宮|アフタヌーンティーについて


moreru mignon SHIBUYA109店

こちらは渋谷109内にあるプリクラ専門スペース。しかしゲームセンターのようなプリ機がたくさん置いてあるだけの場所ではないのです!
ここmoreru mignonでは”せかいいち、かわいい”プリのお店をコンセプトとしており、内装のデザインは”オシャレが大好きで、ちょっぴりわがままな女の子のお部屋 ”を表現しているとのことです!
SNS映えするフォトスポットもいっぱいなので、プリも写真も撮って盛れるスポットなのです♡

プリって誰かがカメラマンになる必要ないから全員で写れるのが良いですよね。
カワイイお洋服着たり、おでかけした記念にプリは絶対撮るので、moreru mignonは覚えておいて損なしです!

渋谷以外にも、スカイツリーのある東京ソラマチや舞浜イクスピアリにも店舗があるので近くに寄った際はぜひ!

参考

プリ機専門店『moreru mignon(モレルミニョン)』SHIBUYA109店、本日5月22日リニューアルの新店舗を一挙公開! || フリュー株式会社
渋谷109のプリ機専門店「moreru mignon」リニューアルした新店舗を一挙公開 | MOSHI MOSHI NIPPON


カワイイお洋服で東京おでかけ♡

以上、東京都内で電車で行けるkawaiiスポットでした!
東京に住んでる人も、東京観光に行く人もおでかけの際に参考にしてみてください♡

春休みで東京に旅行!卒業旅行!って方もいると思うので、思い出作りにロリィタ服でkawaiiスポット巡ってみるのはいかがですか?
みんなでおでかけの際はぜひ東京ロリィタでロリィタ服を借りてカワイイ思い出たくさん作ってください☆

▸東京ロリィタ

普段よりロリータファッションを楽しむ方はもちろん、いままで手を出せなかった方、これから始めたい方など多くの方にロリータファッションの魅力に触れ、好きなお洋服を楽しんでいただければと思います!
最短3日後にお届け!3泊4日のレンタルでたっぷり楽しめます♪

ヨーロッパのクリスマスを味わえる?都内近郊で行われるクリスマスマーケットをご紹介!カワイイスポットも♡

クリスマスマーケットとは?

みなさんはクリスマスマーケットをご存じですか?
最近はいろんな場所で行っているので行ったことある方は多いかもしれないですね。
クリスマスマーケットとは、ドイツを始めとしたヨーロッパ各地で行われる伝統的なお祭りで、クリスマス準備のための買い物をしたり色んな屋台が立ち並んだりと、日本で言う縁日のような冬のお祭りです。
綺麗なオーナメントやクリスマスツリー、カワイイ木造りの屋台、甘いお菓子や暖かい飲み物…
あこがれのクリスマスの姿が集結します!

ヨーロッパのクリスマスを体感できる!

北欧らしさを感じる木造りの屋台、 ヒュッテ 。日本の縁日とはやっぱり違うなと思えるのは、このヒュッテの並ぶ景色が作り出してくれているのかも!

メインとなるオーナメントは、豪華で素敵なものばかり!
クリスマスマーケット各所で色々なオーナメントが見れるので楽しんでみて!

食べ物も色々あります!
寒い時にホッとできるスープや、ホットドリンク
甘くてカワイイ北欧のスイーツたち
クリスマスマーケットならではの食事を楽しんで♡

せっかくだしロリィタ着てお出かけ!も良いかもしれません♪
東京ロリィタでもクリスマスにおすすめのお洋服ご用意してますので、ぜひご覧になってください☆
東京ロリィタ クリスマス特集

11月中旬・下旬~クリスマスまで、と1ヵ月ほど開催しているので、いろんなクリスマスマーケットに行けますよ!


都内のクリスマスマーケット

東京スカイツリータウン® クリスマスマーケット2019

東京ソラマチの4階にあるスカイアリーナにて開催。
大きなクリスマスツリーやイルミネーションも煌びやかですが、見上げるとすぐそこにあるスカイツリーも圧巻です。


恵比寿ガーデンプレイス Christmas Marche

ガーデンプレイスといえば都内屈指のおしゃれスポット!
そんな恵比寿ガーデンプレイス時計広場にてクリスマスマーケット開催中です。
ウェスティンホテル東京が手掛けるスイーツやフードが特別なクリスマスを味合わせてくれます。


東京クリスマスマーケット2019 in 芝公園

東京タワーの目の前で開催されるクリスマスマーケットです。
去年までは日比谷公園で開催されていたイベントなので、今年はお間違いなく!
東京クリスマスマーケットのシンボル・クリスマスピラミッドと東京タワーのライトアップが煌びやかです。
他にもインスタ映えスポット満載で、本場の雰囲気さながらのクリスマスマーケットです。


六本木ヒルズ クリスマスマーケット2019

本場ドイツの雰囲気を味わえる六本木ヒルズのクリスマスマーケットは今年で13年目。
ドイツのクリスマスショップや料理がズラリと並ぶ、まるで本当にドイツへ旅行に来たかのようなクリスマスマーケットです。
ここでしか買えない&食べられないものもたくさんあるので、ぜひ足を運んでみてください!


本場を味わえるクリスマス、おしゃれして楽しもう!

12月25日まで残り僅か!
クリスマスに合わせて、カワイイお洋服でお出かけしてみてはいかがでしょうか?
この時期にぴったりのロリィタ服もご用意しております!
お出かけ先を決めたら次はお洋服もチェックしてみてください♪

東京ロリィタ クリスマス特集