私がロリィタメイクを完成させるまで 7日目
段々顔が濃くなってきました。
今日はアイラインを引いていきます。
アイラインを引く理由は、目の輪郭をはっきりさせ、目と思わせる領域を広げることが目的です。
なのでイメージは
エジプトの壁画か遊〇王
です!
使ったのはこちら

リンク:CANMAKE アイライナーペンシル02 ナチュラルブラウン
お世話になりっぱなしのCANMAKEさん。
リキッドタイプよりもペンシルタイプの方が失敗しにくいのと、ちょっと失敗しても取り返しがつくのでペンシルタイプが好きです。
目尻は長めに引く
目を大きく見せるメイクとかで、アイラインは目尻より”0.2ミリ出す”とか書いてあったりしますが、今回はそんな控えめな長さではなく1cm~1.2cmくらい長く書いちゃいます。
(元から目が大きい人はここまで描かなくていいです。)
あとこれ、つけまを貼る時のガイドラインにもなります。
というわけで動画でどうぞ
目の下は瞳の下あたりに引きます。アイシャドウですでに濃いので、ちょっと目立たせる程度です。
釣り目っぽくしたければ目尻のラインは高めに、たれ目にしたければあまり上げず下気味に向けて描けばそれっぽくなります。そしてそのラインに沿ってつけまを貼ればいいわけです。
つけま貼ったらアイライン隠れちゃった…という場合は、つけま貼った後に少し書き足せばOK。
上瞼も気持ち広めに塗っていく
まつ毛の際だけでなく、瞼を少し上に引っ張って”書く”というより”塗って”いきます。
このあと二重幅を広くするので、広めに書いても違和感ないんです。
そして目頭に切開ラインを描く
目が大きい人って目頭の部分大きく開いてるじゃないですか。
だから目を大きくするには目頭を切開するのが手っ取り早いんですが、外科的措置はできないので描きます。
なので「切開ライン」です。
目頭を囲むように描く感じです。
文字じゃわかりづらいですね。
上瞼から切開ラインまで動画まとめてます。
たぶん切開ラインがアイラインの項目で一番重要な部分です。
切開ラインを描くだけで一気に派手顔になれます。
エジプトの壁画メイク完了☆
両目描いて完了。
エジプトの壁画、もしくは遊◯王のような目になりました。

ちょっと目が大きく見えませんか?
あと顔だいぶ濃くなってきましたよね?
あと少しで完成です!
明日は魔改造します。お楽しみに〜